緊急事態宣言が延長になりました
5月4日、緊急事態宣言が5月31日まで延長になりました。
そのため、当相談室の営業も引き続き自粛致します。
メールや電話で対応致しますので、遠慮なくご連絡ください。
メールや電話での対応が難しいようでしたら、感染対策を十分注意してお手当てをさせていただきます。インターネットで予約可能です。
【お願い】以下厳守でお願いいたします。
*次の方は来所をご遠慮ください
・新型コロナウィルスに感染している方
・新型コロナウィルス感染者もしくは疑いのある方と2週間以内に接触したことがある方
・発熱、咳、だるさ、寒気、息苦しさ、味覚嗅覚障害のある等、体調が普段と違う方
・乳房の腫れ、痛み、赤みを伴う発熱・寒気・だるさのある方は、先ずはお電話ください。
・赤ちゃん、付き添いの方の来所はご遠慮ください。
*来所される方へ
・マスク着用でお越しください。
・来所前にお熱を測ってから いらしてください。
・玄関にアルコール消毒を設置してありますので、手指の消毒をしてからお入りください。
・事前に、承諾書のご記入をお願いいたします。
*相談室での感染予防対策について
・玄関・待合室・トイレに手指の消毒液を設置と、うがいの準備しています。
・次亜塩素酸主成分の微酸性電解水アクアサニターによる持続手な噴霧を行っています。
・ゆとりを持った予約で、ママさん同士の接触が無いように致します。
・一人の方のお手当てが終わりましたら、換気・ドアノブやベッドの消毒・リネン交換致します。
・スタッフは、栄養(若干摂り過ぎ…)、睡眠等体調に注意し、毎日検温し、日常生活での感染予防 体調管理に気を付けます。
・十分な感染予防対策が、設備の整った病院のようにはいきません。雨がっぱに手袋・KN95マスク・眼鏡姿でお待ちしております。
以上です。どうぞよろしくお願いいたします。